|
|||||||||||||
NIIGATA
ー ゴスペル・ボーカル教室 ー |
|||||||||||||
Gospel |
会 場 地 図 新 潟 市 北 部 総 合 コミュニティ センター |
||||||||||||
|
|||||||||||||
【
NIIGATA ゴスペル・ボーカル教室 】 【音声】はこちらから!
【活動内容】 ▲ 新潟市のお近くの方、ぜひご連絡ください。 また、北陸地区(新潟県、長野県、富山県、石川県)にお住まいの方にも チャンスがあります。 ご連絡ください。 ezekiel@rt.holy.jp または 携帯 090-6683-7931(北島)まで。 ▲このページのトップへ戻る ![]() (C)Astone Computer ◆ 講 師 紹 介 ◆ エゼキエル北島 ブルーハーツとかの第2次パンクブームのずっと前、 1980年、初代パンク・ニューウェーブムーブメントの中で結成した パンクロックバンド「Zip Note」 レゲエ・フュージョンバンド「枯葉財」のボーカル/ボイス。 1982年『ワルシャワ・オオサワギ』(Aspirin Record)発売。 新宿ロフト、渋谷屋根裏などのライブハウス、 筑波大、日大、法大などの学園祭ライブなど東京を中心に活動。 1984年「ZIP Note」「枯葉財」解散 (『1982年版・ロック年鑑』参照) パンクロックの方法論に行き詰まりを感じ、 こつぜんとロックシーンから身を引き、 バリ島などを回り、 世界各地の音楽(ワールド・ミュージック)を体験する中で、 新しい音楽の境地を求め、 ボイス・パフォーマンスの道を極めようとしていたやさき、 イエス・キリストに出会って救われる。 長年つちかったグルーヴ(リズム)感と、 独自にあみ出した発声訓練法が定評(?)。 その後、音楽・映像・放送・音響・コンピュータ関係の財団の異業種交流会の事務局や、 音楽ホールディレクター、音楽イベントプランナーを経てきた経験から、 音楽全般に対するバランス感覚もあり。 歌手・松島詩子(まつしまうたこ)さんの親せきっても実際会ったことないんです。 だって昭和初期にすでに近所にいない人でしたので。 子どもの頃、「音楽の先生だったのに、東京に出てった人がいるんだよ」と まるでふらちな人かのように祖母から聞かされました。 ふつうの生活をしている人からするとそう見えたのかもしれませんね。 そういう彼女もいまは亡く、故郷の名誉市民みたい。 http://www.city-yanai.jp/utako/ 往年のパンクロッカーも20年前のこと(時効!)。 髪は立ってないし(昔も立ててません)、噛みついたりしません(昔もしてません!)。 ご安心しておいでください。 若い人も、年輩の方も、小中学生も、男性も女性もたくさんいますよ。 もう現役じゃないので、持っているワザ、 全部おしまず伝えちゃいます!(おトクでしょ!) ▲ このページのトップへ戻る ◆エゼキエル北島の証し(牧師紹介)のページはこちら ◆エゼキエル北島のオリジナル賛美のページはこちら ★彡「やすらぎの歌」CD&歌集発売! その後、神である主は、土地のちりで人を形造り、 その鼻にいのちの息を吹き込まれた。 そこで、人は、生きものとなった。 創世記 2:7 そのとき、主は仰せられた。 「息に預言せよ。人の子よ。 預言してその息に言え。 神である主はこう仰せられる。 息よ。四方から吹いて来い。 この殺された者たちに吹きつけて、 彼らを生き返らせよ。」 エゼキエル書 37:9 ![]() |
|||||||||||||
Copyright The Light of Eternal Agape(TLEA)Church On The River Of Water Of Life Access: Since 18 Aug 2001 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |